クララの不動産歩行紀

クララがトンカチとノコギリ無双をする。そんなブログです。

#12 押入れから水が出るよ

本格的にDIYを始めてるクララです。

 

今まではほぼ遊びのようなことしてましたが、

いよいよインフラ整備しなければ進まなくなってきたので、めんどくさいけどやっちゃいます。

 

間取り変更するので、給排水設置位置をかえないといけないので、まずは給水管から整えます。

 

f:id:kurara_mja:20200427092410j:image

今回の資材はこんな感じです。

まだ不足があったので買い増ししましたが

これでだいたい1.2万くらいです。

買い増し分入れてトータル2万かかりました。

 

そして、給水はいつも架橋ポリを使い分岐にはエスロカチットチーズを使うとかなり楽なんですが、全て塩ビにするとお値段1/10で済むので作業はめんどくさいですがローコストで取りかかります。

 

 

 

 

これが洗面台に伸びてる吸水管です。

ここを分岐させ各々必要な位置に塩ビを這わせていきます。

f:id:kurara_mja:20200427092821j:image

 

 

 

新設したのが、この写真です。

ワタクシ、アマチュアDIYerですので継手部分の水漏れが怖いので新設の根本に止水栓を設けました。

結果最終的に2箇所から見事に水漏れしていたので、取り付けて命拾いしました、、、

f:id:kurara_mja:20200427093402j:image

 

ここが洗濯機とトイレの分岐になります。

f:id:kurara_mja:20200427093832j:image

 

 

さらに伸ばして、プラグがなかったのでプラグ代わりに水栓取り付けました。

f:id:kurara_mja:20200427093938j:image

 

 

トイレもこんな感じです。

まだ便器がなくて継手がどっちにくるか予測できないのでとりあえず両サイドに作っておきました。

f:id:kurara_mja:20200427094831j:image

 

押入れにも吸水管を伸ばします。

多分こんなことする人いないと思います。

f:id:kurara_mja:20200427094915j:image

 

当然潜ります。

f:id:kurara_mja:20200427095008j:image

 

 

押入れにポツンと置いていた公団流しに命を宿します。

しかしまだ水が流れても排水する場所がないので、排水管を設置します。

f:id:kurara_mja:20200427095058j:image

 

いつもの癖で写真撮るの忘れてたので

配管外に回して勾配取りながら繋げてる風景しかありませんでした、、

新設した吸水管に対して排水管を引き、家の外側で一本化して最終的に既存のマスに落とし込みます。

f:id:kurara_mja:20200427095841j:image

写真無いからまあこんな感じ

f:id:kurara_mja:20200427101122j:image

 

 

これするだけで水は自由自在に操れるようになります。

 

では、押入れから水を出します。

 

f:id:kurara_mja:20200427101412j:image

 

どうでしょうか。

このわかり辛さ、映えなささ!

 

水をわかりやすくするために水にスポットライトまで当ててるのに全くわかりません!!

 

地味ですが着実にリフォームは進んでいってます。

 

現場からは以上です。

 

次はみんな大好きユニットバスいってみよーー!!